メッセージMessage
諦めなければ
理想は実現できます
かつてフィットネスクラブで
出会った、とある女性。
「身体に痛みがありつらい。病院の指導でも改善しないし仕事も続けられない」
と、半ば諦めているご様子でした。
しかしそんな彼女も、約半年ほどで回復し無事に復職することができました。
「会えてよかった」…そんな彼女の言葉が、忘れられません。
大切なのは、方法を工夫して身体の変化を信じ続けること。
私自身が幼少期から学生時代にかけてケガと克服を繰り返し、
苦労を糧にしながらお客様を支えてきたからこそ、言えることです。
筋肉が少なく細い人でも「細マッチョ」と褒められるようになる。
膝・股関節・肩をケガしても、克服して痛みなしで過ごせるようになる。
――私自身が味わってきたそんな経験を、皆さんにも届けたい。
これまでの知識と経験を活かし、あなたの理想をサポートします。
指導方針・理念Principle

身体づくりのベースは“身体機能改善”
“身体機能改善”とは、“姿勢改善”や“体質改善”のことです。
まず、〚姿勢が悪い〛ことは、〚百害あって一利なし〛です。
例を挙げるならば、肩こり腰痛などの不調はもちろん、代謝の悪化・老けて見える・シルエットがキレイにならないなども、姿勢の影響が大きいのです。
〚体質改善〛においては、食事や自律神経へのアプローチによる内臓の機能向上を図り、カラダ全体のパフォーマンスアップを目指すことで、理想のカラダに近づいていきます。

トレーニングの組み立て
リッチタイムフィットネスでのトレーニングの組み立ては、カラダの基本構造に沿って組み立てています。
一人一人の現状をチェックし、足りない部分を改善していきながら、目標達成へ導きます。

“頼りきる”より
“身につく”指導
ダイエットならば、食事指導に頼らず自分の力で生活をコントロールでき、一生健康で体型に悩まなくなること。
身体の痛みに対しては、自分で解消する方法がわかるようになりストレスなく日々を過ごしていけること。
あなた自身の将来を考えるならば、それが最も大切だと思いませんか?
【身体を“変える”のは、今の状況を良くするだけでなく、その先にある未来をより良いものにするためです。】
あなたのライフスタイルに合った“理想のカラダになる方法”をお届けします。

身体の悩みを解決し、
世の中をもっとポジティブに
私のミッションは、「思うように身体が変わらない」と諦めてしまいそうな方をサポートし、「もっと人生を謳歌したい!」という方のカラダづくりをリードし、理想の状態を叶えること。
そこで重要なことは、身体・生活に関する正しい知識を持って、豊かな生活をしていただくことです。
そのためには、1人でも多くの方が自己の身体について知り、迷うことなく行動できる環境が必要です。
リッチタイムフィットネスでは、トレーナー自身がケガやリハビリに悩んだ上に、体質で苦労しながらもボディメイクを成功させてきた経験をもとに、あなたをサポートいたします。
スタッフStaff

谷 俊治Toshiharu Tani
“こうなりたい”を
支えます!
小中高と続けた野球も、教師を目指して入学した大学でも、「ケガ」に多く悩まされてきました。
ですが、目の前のお客様が身体の調子をどんどん良くしていくのを“トレーナーとして”支える幸せは、そんな経験をしたからこそ味わえているものだと感じます。
ぜひ、想いをお聞かせください。 あなたの人生を豊かにするためのお手伝いをさせていただきます。
主な活動実績
◇大手フィットネスクラブでのパーソナルトレーニング指導
◇都内ダンススタジオへ「美尻レッスン」開発・導入
◇内科クリニックでの運動指導
◇健康情報サイト「Fitmo(フィットモ)」の公式アンバサダー歴任/記事・動画提供
◇フィットネス動画が10万回再生を突破。

経歴・資格
◆福島県出身
◆国士舘大学体育学部体育学科卒業
◇Nesta PFT…身体のプロ
全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会 認定フィットネストレーナー
◇jcca-BI(R)…体幹のプロ
日本コアコンディショニング協会 認定インストラクター
◇EBFA-BTS Level 1,2…足の裏のプロ
エビデンスベースドフィットネスアカデミー 認定ベアフットトレーニングスペシャリスト